2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Re: .emacs分割のすゝめ | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

.emacs分割のすゝめ - KAYAC engineers' blog init-loader使うのもいいんだろうけど、もっと手軽に ;; 環境毎のファイルは1個で十分 (load (locate-user-emacs-file (prin1-to-string window-system))) ;; 分割ファイル読み込み(~/.emacs.d/init.d/*.elに…

vimで、設定系ファイルを特に修正すること無くfolding(折り畳み)する方法

こんにちわ!今日も元気に折り畳んでますか?設定系のファイルはこんな感じになっていることが多いですよね。 # コメント abc def # コメント2 # コメント2−1 foo bar これをvimで元気に折り畳みたいけど、いちいち{{{とか}}}とか書くほどの元気は無いの…

クラスメンバの記述順序に依存してしまう書き方と、依存させない方法

まぁちょぃとこのコードを見てください。クラスメンバで定数を定義して、クラスメンバでそれを代入するコードです。 package { import flash.display.*; public class Main extends Sprite { private const constant:Object = {}; private var variable:Obje…

Linuxコマンドの日本語マニュアルを(運が良ければ)一発で開く方法 r u feeling lucky?

普段manは英語で読んでるんだけど、たまに日本語で読みたいことがある(bashのマニュアルをさっと見たい時とか)。 日本語マニュアルが手元に無い場合は「Linux JF (Japanese FAQ) Project」にお世話になってたが、一年ほど前にプロジェクトが終了してしまっ…

Re: Time::Piece::MySQL とタイムゾーン - Yet Another Hackadelic

Time::Piece::MySQL とタイムゾーン (訂正あり) - Yet Another Hackadelic Unix timeにタイムゾーンの概念を持ち込むのは気持ち悪いです。 得られたUnix timeに対してタイムゾーンに対応する目的で数値を加算減算してはいけないと思います。 何故ならUnix ti…

colordiffの文字単位版ccdiffを作ったid:yappo++

diffに色付けしたかったけど、colordiffみたいな行単位じゃなくて、文字単位で色付けしたい。 id:yappoのString::Diff - Simple diff to String - metacpan.org使ってccdiff(charactor color diff)というのをでっちあげた。 ってか後から単語単位の方がいい…

mintty-0.9.2-1がインスコ時にエラーを吐いてスタートメニューにショートカットが作成されない

mintty-0.9.2-1がインスコ時にexit(3)的なエラーを吐いてスタートメニューにショートカットが作成されない。 いじってたらこんな感じでできた。 --- etc/postinstall/mintty.sh.orig 2010-11-04 11:03:50.086733700 +0900 +++ etc/postinstall/mintty.sh 201…

埋め込まれたiframeをリロードさせる方法

iframeを更新させるためにこんな処理が書いてあって、 <iframe id="foo" name="foo" src="/bar.html"></iframe> <a target="foo">更新</a> 一応動くには動くんだけど、a要素の使い方がなんだかなーと。軽く調べても出てこなかったので、ちょいと試してみたら document.getElementById("foo").contentWindow.location.reload(); でいけた…

ハインリッヒの法則 - 1つの障害・バグ・ERRORの背後には29のWARNINGがあり、その背景には300の異常が存在する

ハインリッヒの法則 (ハインリッヒのほうそく、Heinrich's law) は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。ハインリッヒの(災害)三角形(トライアングル)(…