2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FireBugのtime,timeEndを使って、ページ読み込み完了時間を手軽に計測

FireBugのコンソールに以下を入力。 document.open();document.write('<script>console.time(1);</script><iframe src="http://www.example.com" onload="console.timeEnd(1);">');document.close();多少のずれはご勘弁。 onload後にゴニョゴニョ動くページでは期待通りの値じゃないかもね。</iframe>

Catalyst::Plugin::I18Nで国際化 with Template-Toolkit(Catalyst::View::TT)

前回のCatalyst+Template-Toolkit(Catalyst::View::TT)で国際化 - ヒルズで働く@robarioの技ログはCatalyst::Plugin::I18Nでできるよとのコメントをいただきましたので、それでやることにしました。 Catalyst::Plugin::I18Nで国際化 lib/MyApp/L10Nではな…

CygwinにGeo::IPを入れようとしたらMakefile.PLが阿呆だった

Cygwinのgeoipパッケージを入れただけではGeo::IPのインストールは失敗します。これはMakefile.PLがlibGeoIP.dllを探すのですが、実際には/usr/lib/libGeoIP.dll.aとしてインストールされているからです。普通は「ldに探させてみて、リンクに成功したらライ…

結婚します。

大学時代の友人の結婚式に出席するため、土日は名古屋です。Catalyst::Plugin::I18N周りでちょっと書きたいことがあるので帰ってきてから書く予定。卒業してからほとんど東京かL.A.にいたので、久しぶりに会う人がいっぱいで同窓会気分。実は3次会の麻雀大会…

StartForceでアプリケーション開発はちょっと辛い楽しい

アカウントを作っておきながら数ヶ月放置していたアルクでお金を借りるならちょっと待って!を再発見。今更ながらStartForce用のアプリケーションを少し書いてみた。まあとりあえず動かし方は分かった。それにしても開発し辛い・・・。一度実行するとブラウ…

Catalyst+Template-Toolkit(Catalyst::View::TT)で国際化

はてぶコメントより、typesterさん曰くCatalyst::Plugin::I18N - I18N for Catalyst - metacpan.orgでできるよとのこと。お〜。名前は昔見たことがあったのですが中身まで見てませんでした。今回の話(と次に書こうと思っていた話)のほとんどがCatalyst::Pl…

CSSを書くときのどうでもいい小ネタ

こんな感じで最後に「/**/」を付けておけば /* コメント */ body { display: none; }/**/ コメント行の最後の「/」を消すだけで全体をコメントアウトできる。 /* コメント * body { display: none; }/**/ もしくはこんな感じにしておけば /* コメント */ bod…

見たいファイルのパスが環境毎に異なるので何とかしたい

長い間病気で倒れておりました。リハビリエントリ。A環境 D:/office/root/.firefox/bookmarks.html D:/office/root/program/js/index.html B環境 C:/home/root/.firefox/bookmarks.html C:/home/root/program/js/index.html それぞれSubversionで共有されて…

TypeKey認証をCatalystに組み込む

はてな認証APIをCatalystに組み込む - ヒルズで働く@robarioの技ログ をちょっと修正して、TypeKey認証にしてみます。まずhttps://www.typekey.com/t/typekey/にログインして「Your Weblog Preferences(コメント登録するウェブログの指定)」に「http://loc…

userChrome.cssとuserContent.cssで@importが使える

当たり前といえば当たり前なんだけど。ちなみにuserChrome.cssの場合は@namespaceの前に書かなきゃいけないみたい。ん?XUL以外にも効いちゃうからまずいかも?遅ればせながらFirefox2.0入れました。デフォルトのテーマ暗いね。

「欲しい」キャンペーン

はてなパーカー欲しい!

1024テラバイトは?

さっき彼女が起き抜けに変なことを言い始めた。 彼女「1024キロバイトが1メガバイトだよね?」 俺「うん」 彼女「1024メガバイトが1ギガバイトだよね?」 俺「うん」 彼女「1024ギガバイトが1テラバイトだよね?」 俺「うん」 彼女「1024テラバイトは・・・1…

はてな認証APIをCatalystに組み込む

はてな認証APIをCatalystに組み込んでみます。びっくりするほど簡単です。http://localhost:3000/をトップページとして、http://localhost:3000/loginにアクセスするとログイン、http://localhost:3000/logoutにアクセスするとログアウトするようにしてみま…

MSN Messengerに送るプラグインって無いのかな?というわけでちょっと書いてみた。

別に見なくてもいいけど気になる ログに残さなくて良い がんがん更新される というFeedがあって、そのエントリはメッセンジャーに送れるといいなあと思ったのです。探してみたけど上手く見つからず。 お知らせとか タイムアウト処理を実装しました。 ウェイ…

うはw Plagger+MSN超絶便利w

本格的にPlaggerを使おうと思ってCygwinでcron入れた。 設定 % cron-config Do you want to install the cron daemon as a service? (yes/no) yes Do you want to the cron daemon to run as yourself? (yes/no) yes Do you want the daemon to run with nts…

MSN Messengerに送るプラグインって無いのかな?

那須へ行ってきました。

時同じくしてDrk7jpさんも行っていたようですが、連休を利用して那須へ行ってきました。宿泊先は「日本酒の宿 綺羅々亭(きららてい)」という、なんともσ(゚∀゚ ∬オレ好みな名前の宿です。 建物は情緒ある古さではなく普通に古い感じなので、キャーキャー言って…

旅行

温泉と紅葉を目的に那須へ行ってきます( ̄ー ̄)/~~

JSONScriptRequestのデモ[Ajax][JSON][API]

http://www.openjsan.org/doc/y/yo/yoshida/JSONScriptRequest/0.02/を使って、ユーザーローカルWikipedia API - ウィキペディア情報をサイトで利用できるAPIを呼び出すデモを録画してYouTubeにアップしてみました。・・・(;´Д`)ウウッ…手元では綺麗なのにYouTub…

FireBug.consoleに{length: 整数}を渡すと固まる(・∀・)ブラクラ!!

Wikipedia APIを使ってみようと思って、受け取ったJSONをconsole.infoに出力しようとしたらFirefoxが固まり「スクリプトを停止しますか?」というダイアログが出ました。 本当に意味不明だったのですが、色々調べていくとWikipedia APIの出力結果に含まれて…