2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Catalyst->setupでマッチ変数が使用されてしまう

Text::Balancedが修正されていました 1.99.0 Thu Nov 16 07:32:06 2006 - Removed reliance on expensive $& variable (thanks John) しまった。パッチ送っておけば良かった。コアモジュールに名前載ったかもしれないのにぃ。 マッチ変数「$` $' $&」がプロ…

解決:Crypt::SSLeayがSegmentation faultでcoreを吐く件について

追記 0.52_01 2006-12-17 add call to SSL_library_init() in new() というわけで、最新版のCrypt::SSLeayでは修正されています。 表題の件(http://d.hatena.ne.jp/holidays-l/20060828/p3)に関してid:odzさんからトラックバックをいただきました。 どうみ…

CSSセレクタを入れ子にできないのは何故?

/*----ナビゲーション----*/ #nav { } #nav ul { } #nav ul li { } #nav ul li a, #nav ul li a:visited { } #nav ul li a:hover { } /*----ナビゲーション END----*/ 遠い昔に思っていたことなんだけども、↓のように入れ子で書けないのは何故なんだろう?親…

Development Environment Conference 申し込み成功率50%?

開発環境カンファレンス 9/8 デジハリ秋葉原校デジタルハリウッド大学(秋葉原ダイビル)にて - naoyaのはてなダイアリーを見てhttp://shibuyajs.org/articles/2006/08/28/development-environment-conferenceに申し込んだ。嫁(一応開発者)も数十秒後に申し…

ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!

ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!

Module::Installを使用したMakefile.PLがエラーを起こして実行できない

しばらく触っていなかった環境にモジュールをインストールしようとしたら、何故かことごとく失敗。 エラーメッセージを見てみると $ perl Makefile.PL Module::Install::Base::FakeAdmin defines neither package nor VERSION--version check failed at .../…

WWW::Mechanizeにページ解析ツールが付いてた

フォームの内容を調べる時にFirefox拡張のWeb Developerなどを頼りに調べていたのだけども、基本的にコマンドライン派なので少々( ゚Д゚)マンドクセーと思っていた。で、WWW::Mechanizeにmech-dumpというツールが付いていたので使ってみたら、これがほんとすごく便…

どの行が実行されているかを見る(実行トレース)

Net::MSN - metacpan.orgを使ってごにょごにょしようとしたら、途中でSegmentation faultを起こしてログインすらできなかった。perl自体が落ちてしまうし、perl -dも固まってしまう始末。 そこでとりあえずどのモジュールが悪いのか調べたく、トレースを見る…

Crypt::SSLeayがSegmentation faultでcoreを吐く件について

前回Crypt::SSleayが悪いことが分かったのでググってみたところGoogleで検索してみたところ、どうやらCygwin/openssl 0.9.8a,0.9.8b+Crypt::SSLeayの組み合わせがダメな模様。 lwp-request で https を使うと Segmentation Fault する。 [ JRF のソフトウェ…

Google Earth

kmz色々 http://googleearth-wiki.noblesse-oblige.jp/index.php?.kmz%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0 地球が土星になる http://bbs.keyhole.com/ubb/showthreaded.php/Cat/0/Number/534324/an/0/page/0/vc/1 気象情報 …

FireBugの機能

Firebugの便利な組み込み関数 - 技術メモ帳 うわー便利過ぎる。今まで知らなかったのがショック。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

script.aculo.usで、2つのエフェクトを交互に実行する

script.aculo.usにはエフェクトをトグルする機能が用意されている。 Effect.toggle($('element'), 'slide');このようにすることで 要素が見えている場合はSlideUpを適用して隠し、 要素が見えていない場合はSlideDownを適用して出現させる という処理を自動…