2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ビールを飲みながら404 Blog Not Found:javascript - 炎上係数経由でぐだぐだ過ごしてしまった。getElementsByClass() - にぽたん研究所 なんでj++なん?pushじゃないん?と思いつつgetElementsByClass(IE,Firefox対応版) - 技術情報メモ getElementsByCla…
http://sugoi.doko.jp/ この見せ方は本当にすごい。けど同期通信してるのか?ってぐらい引っかかりがある。
zshの設定をする暇が無くてbashとzshを併用していたのだけれども、ぼちぼちzshにシフトできてきた。一番困っていたのが、補完候補を表示してくれるだけで良いのに勝手に入力までされちゃう機能。シーケンシャルな選択は( ゚Д゚)マンドクセー。これは unsetopt AUTO_…
Perlで書かれた何かのバージョンを調べるときに % perl -MCPAN -e 'print CPAN->VERSION' 1.8801とかやるのは( ゚Д゚)マンドクセーし、.plな実行ファイルはrequireすると実行されてしまってよろしくないのでちょっと作ってみた。エントリ末尾にあるソースをperl_ver…
今まで、あるモジュールがコアモジュールかどうかを調べるのにModule::CoreListを使った自作スクリプトを使っていました。 ところが、Module::CoreListにはcorelistというスクリプトが付いていたのでした。 % corelist CPAN CPAN was first released with pe…
CPANシェル起動時のガリガリが嫌いなので、CPAN::Configのscan_cacheをneverにしています。そうすると当然ですが~/.cpan/buildがどんどん太っていくわけです。CPAN::CacheMgrはキャッシュサイズに収まるように古いものから削除するようになっているみたいで…
> * dotファイルは、昔は~/etcにまとめておいてsymlinkしていましたが、今は~/をそのままCVS管理しています。ただこれだとstatus=?なファイルが増えてしまうので、戻そうかと思っていたところでした。~/cを例外なくバージョン管理ってのはよさげなので、色々…
perlにfind2perlというツールが付いていたのですが、これがちょっと面白いです。findの代わりにfind2perlを指定すると、同じ事をするためのPerlスクリプトが吐き出されます。 例えば/から*.pmなファイルを探すには find / -name "*.pm" としますが、このfind…
CPAN Testers Reports: Indexというディストリビューションの配布形式をテストをするサイトがあるのですが、そのテストを行なうModule::CPANTS::Analyseというモジュールがあります。これに付属してくるcpants_lint.plを使うとローカルで簡単にテストするこ…
のタイルが更新されてた。テラスゴスw http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&z=17&ll=35.680795,139.767294&spn=0.006048,0.010064&t=h&om=1
UNIX使いのパフォーマンスをあげる小技コマンド | IDEA*IDEAより。 139 ls 107 svn 59 cd 39 less 29 rm 26 make 11 find 11 ack 8 mv 6 rmdir 5 grep 5 cat 5 ./Makefile.PL 4 ssh 4 cvs 4 cpan 3 wget 3 perldoc 3 gnupg 3 echo 2 yamllint 2 vi 2 type 2 …
同名のファイル(例えばMakefile)を複数開くと、バッファ名がMakefileとMakefileのようになってしまいます。今まではC-x C-v(find-alternate-file)でどこのMakefileかを判別していました。uniquify.elを使って (require 'uniquify) (setq uniquify-buffer…
http://www.mtblue.org/pc/tips/speed_up_xp.phpとそこで挙げられている参考サイトの記述に沿ってるかどうかをチェックするプログラム、誰か書かないかなー。タイトルは特に意味はないです。
でも、Emacs デフォルトの半画面スクロールのままだと、気持ち悪いので1行スクロールの設定も追加してみた。 (setq scroll-conservatively 35 scroll-margin 0 scroll-step 1) 半画面スクロールになれてしまってたけど、やっぱりこっちのほうがいい。 この設…
JSONScriptRequest-0.02[Ajax][JSON][API] - ヒルズで働く@robarioの技ログJSANに上げました。 このエントリに出てくる「HTTPのエミュレートが可能となります」というのはJSONScriptRequest.jsでは実装していません。JSONHttpRequest.jsというライブラリで実…
sub default : Private { my ( $self, $c ) = @_; shift @{ $c->req->args }; ... } というmizzyさんのhackを施して過ごして来ましたが、アクションの階層を深くした時に意図しない結果になってしまいました。 Controller::Fooアクションで/foo/1にアクセス…
$cの中を見てごにょごにょ判定するメソッドが書きたいという話です。とりあえずforwardを使って、 sub default : Private { my ( $self, $c ) = @_; if ( $c->forward('is_hoge') ) { } } sub is_hoge : Private { my ( $self, $c ) = @_; return defined $c…
基本の設定ファイルを用意しておいて、環境毎に異なる設定で上書きしたいことが良くあります。その際、ホスト名(uname -nで出るnodename)を使うと便利です。 CatalystなアプリケーションMyAppでMyApp->setupする前に use POSIX; __PACKAGE__->config->{fil…
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / good job! ヽ | \ \ まあ、ここは(しょぼいけど一応)技術系ブログなんで、AA書くことなんてあまり無いのですが。
今日からワードリストを qw() でかく。いままでは qw// 。 なんとなく。 サンプルでは良くuse base qw/.../;みたいに書いてあるのを見かけるのですが、自分はずっとuse base qw(...);のように書いてます。(「Perl5においては」と一応断っておきますが)//は…
パスワードが必要なプラグインを使う場合、config.yamlにパスワードを直接書いたりするようなのですが、対話的に入力させたいなあと思って実行中にパラメータを入力できるプラグインを作ってみました。(既にあったら悲しい) 使い方 例えばCustomFeed::Mixi…
youtubech.comがお気に入りで、いつも使わせていただいてます。 ふと思い立って普通のアプリケーションみたいに起動できたらなあと思って↓のようなスクリプトを作ってみました。YoutubePlayerLite.jsみたいに好きな名前(拡張子はjs)で保存しておきます。次…
Catalyst->setupでマッチ変数が使用されてしまう - ヒルズで働く@robarioの技ログの通りマッチ変数撲滅運動をしているのですが、今回はCatalyst::Plugin::FormValidator::Simpleを使おうとして見つけました。実際にはFormValidator::Simple系ではなく、Da…
必要になりそうなので無ければ作ろうと思いますが、できれば楽をしたいです。 追記 http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20061111/1163219448 Data::Visitorでできるっぽい。でも何でHASHの中を走査する必要があったのか忘れてしまった(´ρ`)
モジュールのバージョン番号について考えてみました(1) - ヒルズで働く@robarioの技ログの続きです。 ちなみにperl -v は This is perl, v5.8.7 built for cygwin-thread-multi-64int です。 versionオブジェクトの生成 version.pm(0.6701 XS版)では、v…
昨日の感想とかいろいろ読みたいので blog に書いた人は Shibuya.js のページなりこのエントリなりにトラックバックしていただけると大変嬉しいです。 とのことなのでトラックバックしてみました。普通に書いてもアレなので、リンクでも張りながら書いてみま…
前提とするversion.pmのバージョン(とXSか否か)も書いておいてほしい。 とのはてぶコメント、ありがとうございました。 エントリー中のversion.pmは全て version.pm 0.6701 のXS版のことです。 Perlモジュールのバージョン番号をどう付けるかは統一されて…
Scalar::Util::weaken 使ってるスクリプトが全滅。 (略) なんでだろーとおもってとりあえず Scalar::Util 再インストールしたら直った。 謎過ぎる。。同じバージョンだったのに。 うちでも同じ現象が発生しました。 $ perl -MScalar::Util=weaken -e 42 We…
ダメならやらないですけど、もし良いのであればDevelopment Environment Conferenceにノートパソコンとウェブカメラ持って行こうかなぁなんて思ったり思わなかったり。
昨日のJavascriptの記事を書いていて思ったのですが、みなさんコードをブログに貼り付けるときってどうしているんですかね。 大抵のコードはEmacs上で編集しているのでEmacs用の http://fly.srk.fer.hr/~hniksic/emacs/htmlize.el というelispを使っています…