2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Catalystアプリケーションの設定ファイルにアプリケーション絡みのパスを書く場合は__path_to(...)__を使う

次、SQLLiteのpath をフルパスにしないといけないっぽい件。path_toメソッド使って気分すっきりしました。 connect_info => [ 'dbi:SQLite:' . YourApp->path_to('db/your_db.db'), ], これ見て思い出したんですが、この設定をmyapp.ymlに書く場合は connect…

これでCatalystのディレクトリ構成での悩みが減るかも

[開発] Catalystベースのアプリケーションのlib構成 - D-5 出張版ああああぁぁぁぁ。これヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか 近いうちに時間ができたらリポジトリ再編成しよっと。 って思ったけど、lib/MyAppじゃなくてlib/直下にlib/MyApp/Webじゃなくてlib/MyApp直…

SBMCommentsViewerのdel.icio.usコメントが出なくなっていたのでパッチ当て

中の人に取り込んで頂けましたので、「Last Modified: 2007.05.30」以降をインストールすれば以下のパッチは不要です。http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FSBMCommentsViewer なんかdel.icio.usがおかしいのでパッチ当て。おかしいのはσ(゚∀…

CatalystでDBIx::Class::Schema::Loader

http://blog.mizzy.org/articles/2007/05/06/dbix-class-schema-loader unknownplace.org - 2007/05/07 - Schema::Loader 使い方 更に、自分の場合は myapp.yml に C::M::DBIC::Schema の設定が書いてあるので use DBIx::Class::Schema::Loader qw(make_sche…

HTMLフォームを使い易くする要素たち

今更なんですが、fieldset要素とoptgroup要素って視覚的にも変化があるんですね。めちゃめちゃ便利じゃないっすか。 何で今まで使ってなかったんだろう?label要素ぐらいしか使ったことなかたーよ…_| ̄|○ fieldset 仕様(邦訳):http://www.asahi-net.or.jp/…

セッションのNLSパラメータを取得したい。[Catalyst][Oracle]

DBD::Oracleでは、$dbh->ora_nls_parameters->{...}でNLSパラメータを取得できます。 MyApp::Model::DBIC内で、connectした後に一度だけ取得したかったのでCOMPONENTメソッドを使ってみました。(勘違ってたら教えてください) package MyApp::Model::DBIC; …

perldocのmオプションを無意識に使うのは良くないよ。

良くないよっていうか、mオプションの意味を分かってないとハマリますよ、っていうかハマリましたよ、という話です。さっき % perldoc Catalyst::Manual で読んでいたドキュメントの場所が知りたかったので % perldoc -ml Catalyst::Manual /usr/lib/perl5/s…

Catalyst::Plugin::*の読み込み方(小ネタ)

普通に作るとプラグインの読み込み方は以下のようになります。 package MyApp; use Catalyst qw/-Debug ConfigLoader Static::Simple/; __PACKAGE__->setup; でもこれだと条件によって読み込むプラグインを変えたい時は、その条件分岐をBEGINに突っ込んだり…

DBD::Oracle on CygwinでNLS_LANGをちゃんと設定するには

DBD::Oracle(1.19)はNLS_LANGを取得する際、Windows環境ではレジストリを優先的に見に行くようです。 初期状態でレジストリに設定されているNLS_LANGは恐らくJapanese_Japan.JA16SJISだと思います。 レジストリをいじってしまえばできるんだけども、他のマシ…

Cygwinのcronが動かなくなっていたときに代用してたもの

んで、cronが動かなかったときは以下のようなスクリプトをスタートアップに突っ込んで代用してました。 use Proc::Daemon; Proc::Daemon::Init; while (1) { system ...; sleep 5*60; } Proc::Daemon - metacpan.org

Cygwinのcronが動かなくなっていたのを復旧

近頃cronが動かなくて困ってました。多分cronをアップデートしたからなんだろうけど。 で、イベントビューアに「BAD FILE MODE」ってなエラーメッセージが出てました。Cygwinらしさが溢れるメッセージですね。普段自分が使っている環境はCYGWIN=nontsecなの…

Acceptヘッダによるコンテンツ切り替え

フォーマットの指定はクエリパラメータでできるんですが、別の方法として、Acceptヘッダを使った指定ができるようにしてあります。 自分も実際に「同じURLに対してAcceptで指定したMIME-Typeによって返すコンテンツを切り替える」なんてことをやっているわけ…

改めてPerlからOracleに接続する方法のまとめ

環境はCygwin + Oracle Instant Client + DBD::Oracleですが、どこでも同じようなものです。 インストール Instant Client Downloadsに行き、コンパイルに必要な「Instant Client Package - SDK」をダウンロードして展開します。展開した先(/usr/local/inst…

NetConnection#connectがFlex2の場合だけ拒否されたらObjectEncodingを設定しよう

同じようなことをやっているはずなのに同僚ができて自分はできなくてハマリンコ。 エラーメッセージを元に色々調べたところAS3はSerialize方法が違うらしい。 NetConnection#objectEncodingにflash.net.ObjectEncoding.AMF0をセットすればおkでした。 http:…

LighttpdとFastCGIで、静的・動的ファイルを俺的に振り分ける

あまり「static/以下は静的」みたいな振り分け方は好きではなくて、「拡張子が有ったら静的・無かったら動的」として振り分けるようにしています。Lighttpd + FastCGIだとこんな感じで「拡張子を含まないリクエストをfastcgiで処理する」という条件でできま…