2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
use Smart::Comments とかいちいちかかないでも Toolkit に P.pm なり Smart::Comments なりも含めて ソース中にuse Smart::Commentsは書かなくていいんじゃないかなあと思います。use Smart::Commentsを消したり、no Smart::Commentsに変えたりするよりも、…
本日、「はてなブックマークカウンター」の提供を開始いたしました。はてなブックマークカウンタは任意の"ウェブサイト全体"の被ブックマーク数をカウンター画像として表示する機能です。サイドバーの一番下。現在127クマ。全然しょぼしょぼですね。
記事自体に<script>が書けなくても、デザインテンプレートの変更で<head>などに書くことができちゃったりするブログがあります。そうすると、デザインテンプレートの方で <script type="text/javascript"> window.onload = function() { var elements = document.get</script>…
昔ちらっと書いたことがあるのですが、Module::Starter::PBPはテンプレート内で変数をいじることができないので、代わりにModule::Starter::Plugin::TT2を使うことにしました。これで自前プラグインを作らなくても、Template-Toolkitのテンプレート機能で何…
参考リンク:CPANTSテストをローカルで実行する - ヒルズで働く@robarioの技ログ ワンポイント:Archive::Tar(Archive::Any::Tar)がgzip圧縮されたファイルを扱うためにはIO::Zlibが必要。 今日、いつもと違うマシンでcpants_lint.plを実行したら % cpants_l…
JSONPコールの際、グローバルな関数を用意してその名前を渡さなきゃいけないのはいけてないな〜と思ってXMLHttpRequestを真似して作ってみた。ちょっと長いので、ソースは貼らずにダウンロードリンクを置いておきます。つJSONScriptRequest-0.01.tar.gz JSON…